未分類

スカイドラゴンって面白いの!?実際プレイしての感想・魅力を徹底解説

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!今回は

『スカイドラゴン』

についてご紹介していきますね!!

面白いの??どんなゲームなの??など気になってる方や、スマホゲームは沢山で選べない!!と迷ってる方は、是非、参考にされてくださいね♬

スカイドラゴン 仲間と大空を翔けるRPG
スカイドラゴン 仲間と大空を翔けるRPG
開発元:株式会社Gplanning
無料
posted withアプリーチ

『スカイドラゴン』どんなゲーム??

ゲーム概要

ゲーム名スカイドラゴン
ゲームの種類ターン制バトル育成RPG
対応機種iOS/Android
運営会社Gplanning Games
リリース日2024年9月6日

どんなゲームアプリ??

『スカイドラゴン』は、Gplanning Games配信で、2024年9月6日にリリースされた育成RPG!

一言で説明すると。。。

『サクサクバトル進めて、オリジナルキャラに成長するのが楽しいゲーム』!!

ガチャでモンスターを仲間に加えて、自分だけのチームで強くなっていきます。

個性的なモンスターが多く収録されているので、編成が楽しいところも魅力です。

チーム戦も充実していますので、リアルタイムの共闘バトルも満喫できます。

育成した自分の仲間と共に、バトル勝利を収め、最強の空賊を目指してみませんか?

『スカイドラゴン』の遊びかた

ターン制バトルを進めよう!

まずは冒険にでかけて、バトルステージを進めていきます。

ターン制バトルとなっていて、でてくるモンスターを討伐し、報酬を手に入れて次へ進みましょう。

バトル自体は、オートに設定することも可能です。

オートにすることで、スキルの選択もしなくて良くなります。

初心者でも安心です。

ガチャで仲間を増やしていこう!

ステージ報酬で手に入れられるアイテムで、モンスターを排出させていきます。

ガチャで仲間になったものを組みあわせ、自分だけのオリジナルチームを作成していきましょう。

また、素材を使えばモンスターは強化させられます。

上限突破など、強くなれる育成メニューも充実していてやりがいも大きいです。

1体のモンスターは、2週間程度遊ぶと、25あたりまでいきますよ。

共闘バトルを楽しもう!

10体10まで最大で共闘バトルができる、コンテンツがあります。

ギルドバトルとレイドバトル、それぞれに挑戦し、ここだけでしかもらえない経験値、アイテムで強くなることが可能です。

攻撃や守備を繰り返し、仲間と協力して、ライバルチームを楽していきます。

バトルはリアルタイムでとりおこなわれますので、最高に盛り上がりますよ。

チャットを利用して、コミュニケーションもはかってみてくださいね。

『スカイドラゴン』の残念な点

類似ゲームが多い!

『スカイドラゴン』にも、残念な点。。。

それは、似ている種類のゲームが多いところです。

ターン制バトルのRPGはたくさんありますし、ギルドバトルが楽しめる内容のゲームも最近は多いです。

目新しい要素はなく、題材が空賊、というところだけがこのゲームのポイントになります。

新しい要素を探されている人には、不向きです。

『スカイドラゴン』のオススメ課金ポイント

スカイジェムを購入しよう!

『スカイドラゴン』の課金通貨は、スカイジェムです。

160円で160個、スカイジェムは購入ができます。

最大で20000円、20000個のスカイジェムと交換ができますので、自分のお財布と相談しながら、金額を決めていきましょう。

初心者応援パックを購入しよう!

特にオススメできる課金パック内容は、初心者応援パックです。

スカイジェムに加えて、3種類の強化ソザイを手に入れられます。

1200円で、この恩恵を7日間受け取れますから、お買い得!

課金を視野に入れられている人は、最優先に検討されてみてくださいね。

『スカイドラゴン』は面白い??評価まとめ

『スカイドラゴン』は、オリジナルチームと、キャラクターで育成を楽しみ、空賊として成長できるRPG!

モンスターのカッコ良さと可愛らしさにも、注目してほしいと思いました。

空賊を目指す、というちょっとした物語性、ゲーム背景も楽しいです。

冒険心を擽られて、ワクワク感を感じながら、成長を感じられます。

自分が推すモンスターを見つけ出すのも、いいかもしれませんね。

プレイしようか迷っている方は、ダウンロード無料なので、とりあえず遊んでみるのもおススメです!!