未分類

【本音レビュー】ザ・キング・オブ・ファイターズはつまらない?実際遊んでの感想&評判を徹底解説!

こんにちは!

今回は格闘ゲームといえばこれ!!!

『ザ・キング・オブ・ファイターズ(THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH ONLINE)』(KOF’98 UM OL)をご紹介していきます!

THE KING OF FIGHTERS '98 UM OL

『KOF’98 UM OL』ってどんなゲーム?


『THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH ONLINE』(KOF’98 UM OL)は、人気格闘ゲームシリーズ「THE KING OF FIGHTERS」の1998年版をベースとして、スマートフォン向けにオンライン要素を加えてリメイクしたRPG型格闘バトルゲーム

もともとは、SNKが手掛けた『KOF’98』のアーケード版がファンに支持され、その後も多くのプラットフォームで移植やリメイクが続けられて、今作は2016年7月に**中国のゲーム開発会社OURPALM(オアパーム)**よりリリースされました(日本国内ではSNKが提供)

このゲームは、KOFシリーズの中でもファンに特に人気の高い1998年版を忠実に再現しつつ、オンラインでの対戦や協力プレイ、キャラクター育成要素を加え、さらに戦略的なRPGの要素も組み合わせているのが特徴。

『KOF’98 UM OL』の進め方

戦い方を学ぼう!(序章)


ゲームダウンロード後、6対6のチーム戦が始まります!

敵チームを倒すと『THE KING OF FIGHTERS 97』の過去を少し見ることができます!

あらすじ

 

THE KING OF FIGHTERS 97は幕を閉じた
そして翌年、THE KING OF FIGHTERS 98が開幕
最強の座をかけ、再び格闘家たちが集結した
しかし、大会の裏では
不穏な気配が漂っていた

 

序章では戦い方のチュートリアルがスタートします!

序章1:

敵をタップして直接攻撃
(スキル発動時も敵をタップ)

必殺技発動可能状態のキャラカードを上フリックし必殺技の発動

序章2:

光が消える前にもう一度敵をタップすることでコンボ発動
(コンボを繋げることで大ダメージを与えることができます!)

簡単操作で敵を倒せるので爽快!

キャラごとに必殺技のスキルが異なるのでキャラを集めるのも楽しいですよ。

ガチャしよう!


ガチャは種類が豊富!

●ルーキーズガチャ ※20回ガチャ限定
(20連ガチャでLR格闘家が確定)

●ラッキーガチャ ※毎日5時にリセットされ、毎日1回ガチャ無料
(一定の確率でUR以下を入手)

●プラチナガチャ ※毎日5時にリセットされ、毎日1回ガチャ無料
(10連で必ず格闘家を入手)

●コインガチャ
(10連で必ず格闘家破片を入手)

●ダイヤガチャ
(10連で☆3以上の格闘家入手)

●スター選択ガチャ
※3体のLRキャラを選択し、ガチャを引いた際にLRだった場合は選択した中から1体確定
(LR格闘家の選択ガチャが限定開催)

●スペシャルガチャ ※期間限定
(排出CRは対象格闘家のみ出現)

強化しよう!


キャラクターの能力強化はキャラクターのレベルが特定レベルに達し、コインと素材となる強化薬、宝石を消費して行うことができるようになります!

能力アップにより資質が「白」→「緑」→「青」→「紫」→「黄」→「赤」と6段階でキャラクターアイコンの色が変わり、ステータスが上がっていきます!

また、緑なら無印と+1~2の3段階青なら無印と+1~3の4段階と各資質の中にも段階があるので、強いキャラをコツコツと強化することが必須ですよ。

ランクアップしよう!


既に獲得しているキャラの破片を使ってランクアップし、戦闘力を上げましょう!

ランクアップを行うことでステータスの上昇やパッシブスキルの解放が行われます!

いわば限界突破ですね(*’▽’)

星3→星4 パッシブスキル2の解放
星4→星5 パッシブスキル3の解放
星5→星6 パッシブスキル4の解放
星6→星7 裏ステータス解放

ランクの最大は星7まで。

星7まで到達すると裏ステータスの解放

スキル強化しよう!


スキル強化をすることで戦力が上がります

スキル強化にはコインが必要になるのですが、スキルPtというのも必要になってきます!

スキルPtは時間と共に増えるので待つか、ダイヤで回復すればスキル強化がすぐにできます!

スキルPtの回復時間も短いのでまんべんなくスキル強化して、クエストをこなし、スキルPtが貯まっていたらまた強化する!というのが効率がいいですよ。

レベルアップしよう!


レベルアップは経験ドリンクを飲むことでレベル上げができます!

経験ドリンクはクエストなどをこなせばもらえるので、レアリティの高くて戦闘力もあるキャラ優先で使いたいですね!

また、レベルアップ上限も自身のプレイヤーレベルによって決まっているので、できる限りプレイヤーレベルも上げていきましょう!

装備強化しよう!


装備はレベルアップ・能力アップによって性能が上昇するので、しっかり強化して戦闘力を伸ばしましょう!

こちらも能力アップを行うと装備の資質がキャラクターの能力アップと同様、6段階で色が変化!(「白」→「緑」→「青」→「紫」→「黄」→「赤」)

武器、服(トップス)、パンツ(ボトムス)、靴はレベルアップにコインを使用するよ!

また、緑+2までの装備は能力アップに巻物を使用します!
(それ以上になると巻物に加えて宝石が必要)

●挑戦者バッジのレベルアップには「経験バッジ」が必要になります!
(バッジのレベルが最大になると、「アリーナ」で入手できる「栄誉コイン」が必要)

●マニュアルや攻略本など、本のレベルアップには「経験攻略本」が必要になります!
(本のレベルが最大になると、「究極の試練」で入手できる「試練コイン」が必要)

アリーナに挑戦しよう!


アリーナでは他のプレイヤーとのランキング戦

自分よりランキングの高いプレイヤーに勝利することができればランキングが上がっていきます!

また、アリーナでは先ほども先述したように、「バッジ」「栄誉コイン」などが手に入ります!

戦闘はフルオートなので勝負の行方を見守るだけ。

自分よりランキングが上の相手に勝つと、そのランキングに上がることが出来ますが、自分よりランキングが下の相手に勝利しても順位は上がらないので…

メリットなし!!!

また、相手に負けても順位は落ちず、挑戦ボーナスで栄誉コインをもらえるので、少しでも勝てそうな格上の相手に挑むようにしましょう

サークルに参加しよう!


サークルに入ることで庵カジノ・サークルショップ・祝儀・研究室・ビリーの棒渡り・討伐戦・サークル戦と他プレイヤーとの交流もできて楽しめる幅が広がります!

ジム


自分の格闘家を鍛えて経験値を稼ぐ自分のジムと、サークル内メンバーの格闘家を応援する仲間のジムがあります!
(応援回数は制限有)

ビリーの棒渡り


ビリーの棒の長さを調整して棒の上を渡り、途切れた道を進んでいくミニゲームです!
(これ結構難しいです…)

渡りきることでコインやダイヤ・ビリーの破片などの報酬がもらえるので毎日やっておくのがオススメです。

また、チームレベルが上がると、渡らなくとも報酬がもらえるんですよ!

祝儀


※サークル加入後48時間経ってから解放※

コイン・ダイヤ祝儀がもらえるサークル祝儀と、サークル内メンバーが祝儀を贈り合う場が用意されてます!

ここでは大量のダイヤをもらうこともできちゃうかも。

庵カジノ


サイコロをふって庵の出目を5つ揃えるカジノ!

庵の破片・チームメイトであるマチュアやバイスの破片・コインなどがもらえますよ!

ショップ


サークルコインを消費して、格闘家の破片や宝石を購入することができます!

研究室


サークル自体のレベルを上げて参加者枠を増やしたり庵カジノや祝儀などのレベルを上げて挑戦回数や報酬などをアップすることができます!

『KOF’98 UM OL』の残念な点

ゲームの説明はしっかりとされているのに対して、ホーム上の情報に対して何も説明がないところです…

ホーム上では「ログインボーナス」「限定ガチャ」など様々なアイコンが!

ここでは特典やボーナス・キャンペーンなどがたくさん並んでいます!

見逃すと勿体無いものもあるので、ログインしてアイコンに赤●がついているものはチェックするようにしましょう!

『KOF’98 UM OL』のユーザーレビュー

App Storeのレビュー評価は★3.2でした!

シリーズがたくさんあるということもあり、まずまずの評価ですね!

 初★★★★★
さくさくレベル上げができるので、どんどん進める事ができ、楽しいです!
アクションも爽快でおすすめです!

 KOF★★★★★
キャラクターがかっこいいし初心者でもLRがすぐに手に入るから楽しいし色々な遊びがありすごく満足しています。
イベントもいっぱいあって面白いです。このゲームは課金しても後悔しないくらいキャラクターがかっこいい!
KOF最高!

 落ちるー★★☆☆☆
かなりゲーム落ちます。携帯の容量も中々くうし。
携帯の容量が多いから落ちるのかな。

『KOF’98 UM OL』率直な感想とレビューまとめ


今回は長年愛されている格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ(THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH ONLINE)』(KOF’98 UM OL)をレビュー・評価させていただきました!

キャラクターが多彩で、それぞれが個性的で飽きない!

それでもって初心者にも扱いやすいキャラから、上級者向けのテクニカルキャラまで幅広く揃っているのが嬉しいですよね。

操作性も簡単オートバトル機能やその速度も変更できるので、手放しで遊べるのも魅力的!

昔の格ゲーが好きな人ドット絵レトロゲームの雰囲気が好きな人・コマンド格ゲーではないので、格ゲー初心者でも挑戦してみたい人にはおススメです。

KOF自体が長年愛される名作なので、初心者でも上級者でも、それぞれの楽しみ方が見つかるゲームだと思います!

『KOF’98 UM OL』は基本無料プレイ(無課金で十分楽しめます!)できるので、一度遊んでみませんか?

THE KING OF FIGHTERS '98UM OL